4月 | 新入生勧誘 | 写真部は4月に1回、5月に1回、新歓を行っている(年度によって変わるが、、、)。 これは本当に楽しい!色々な友達や先輩に出会うチャンスだ! |
All Art Festa | 年4回ある展示会のうちの1つで、毎年、4月に写真部、美術部、書道部、漫画研究部の芸術4団体合同で 行う展示会。場所は学内の学生会館。去年は4月10日(月)〜28日(金)まで行った。 約1ヶ月の長い期間 ではあるが、より多くの人に写真を見てもらえるという利点があり、 また新入生に写真部をアピールできる場でもある。 | |
5月 | Big West | 明星大学(日野)(青梅)、工学院大学、東京純心女子大学、創価女子短期大学、実践女子大学、帝京大学 合同で行う写真展。場所は八王子の東急スクウェアーで行う。去年は5月10日(水)〜14日(日) まで行っ た。他大の人の作品を見ることはあまりないのでよい刺激となり 今後の写真観を変えることになるかも、、、。 また交流もはかれるのでGoodな写真展でもある。ちなみに今年、この集まりから写真サークルができている。 |
暗室講座 | 1年生にとってはこれが初めてであろうと思われる現像、プリントの方法を学ぶための講座。 先輩方が一人一人丁寧に教えてあげるのだ。像が浮き出てきたときは感動である。 |
|
6月 | 撮影会 | 毎年6月(5月)に行っており、今年は昭和記念公園へ。みんなで楽しく行くため交流の場でもある。 |
7月 | テスト期間 | まあテスト期間といってもうちの部は個人活動ができるから、いつでも現像、プリントができる。 |
8月 | 夏合宿 | だいたい8月の始めに行い場所はみんなで行きたいところに行く。 去年は福島県の猪苗代に行ってまいりました。 この合宿は全員参加が基本で、部員全員が集まる機会が少ないうちの部としては本当に楽しいものとなる。 3日3晩宴が続く…(酒乱)。 |
9月 | 星友祭各自準備 | 1年生にとってはこれがはじめての写真展となり本格的な作品を出す第一歩となる。準備は念入りに! |
10月 | 星友祭 | 10月後半〜11月始めにかけての学園祭中に行われる学内展。去年は300人以上が見に来てくれました。 これが終わったら打ち上げだぁ!!!飲み会だぁ!!!宴だぁ!!! |
11月 | 星友祭 | |
幹部交代 | うちの部は学祭が終わったらすぐ幹部交代なのです。3年生にとっては思い出深いものとなる。 涙、、、涙、、、。 |
|
12月 | クリスマス会 | 写真部の仲間達が楽しくクリスマス会を行う(そのままだ、、、)。 |
1月 | テスト期間 | 勉学に燃えろ! |
2月 | 各自 学外展作品作り 冬合宿 |
9月と同じでがんばってくれぃ! |
3月 | 学外展(卒業展) | 明星大学写真部だけで行う唯一の学外展。去年、一昨年とともに新宿で3日間行った。 4年生にとっては学園生活最後の写真展となる。 打ち上げは1年を通してもっとも激しいものとなる。(まじすごい!!!) |